トップページ

てっちり(ふぐちり)

てっちり(ふぐちり)


冬になったら食べたい定番の料理。野菜をたっぷり入れてポン酢で食べると美味しいですよ。日本酒やビールもおいしいです♪


最後は御飯と卵とネギを入れて雑炊に・・・これがたまらん旨さなんです。
トラフグの白子

トラフグの白子


とらふぐを食べるなら、これを食べなきゃ始まらないですね。
「トラフグの白子とは、この世で一番美味しいものである」
(海原雄山(美味しんぼ」より。)
トラフグの唐揚げ

トラフグの唐揚げ


ふぐ料理屋の定番
「ふぐの唐揚げ」 はてっちりのアレンジ料理。(子供にも大人気なんです)
てっさ(ふぐさし)

てっさ(ふぐさし)


噛めば噛むほど味が染み出てきます。 下の皿が透けるほど薄く切るのが匠のフグ職人の見せ所らしいですよ。 薄い身の方がほどよい食感でおいしいです。
てっぴ(ふぐ皮の湯引き)

てっぴ(ふぐ皮の湯引き)


クニュクニュ、コリコリ・・・

独特の歯ごたえと深みのある味を楽しめる。 ポン酢と刻みネギを合わせて、 お好みで七味を加えます。 ネギの香りと歯ざわりが絶妙ですよ。
ちょっと通の味「焼きふぐ」

ちょっと通の味「焼きふぐ」


京都祇園の舞妓さんの人気料理。焼きフグの始まりが面白い(笑)

本田鮮魚店で紹介中です

てっちり用の身を一味唐辛子を利かせたポン酢に30分〜60分漬けておいて七輪で焼く。
(ガス火でも十分おいしいですよ。)

フグ料理を宅配して食べるなら・・・

フグ料理を宅配して食べるなら・・・京都料亭のフグを堪能できる本田鮮魚店が一番ですよ


初めて食べたのが3年前・・・


それ以来、

冬に注文して食べることが
我が家の行事になりつつあります!(^o^)


今年も注文が殺到しているようです・・・


 

このお店のフグですが・・・


“フグの王様”と言われている山口県の下関で捕れたトラフグを
一流のふぐ職人さんが調理してくれています。

味もお値段も最高級ですよ!




ちなみに・・・


京都祇園の高級料亭に卸しているフグと同じものだそうで、
流通過程で一度も冷凍させない新鮮な生の素材を使っていらっしゃいます。

冷凍だと味が落ちてしまうので、
あくまでも生の素材にこだわってるそうです。



なので・・・

フグの旬の時期(11月〜3月)しか食べられません。

今なら宅配できますよ




ふぐを調理してくださる職人さんは・・・



30年もの間、

京都の高級料亭相手に技と目利きを養ってこられた
一流のふぐ職人 本田元一さんです



そんなベテラン職人のこだわりは・・・

最高級のトラフグを1番おいしい時に

できるだけ安く食べてもらいたい



このお客第一にこだわる姿勢に魅かれたファンは多いです。

じつは、僕もその中の1人です。



これまでいろんなお店のフグを食べてきましたが、

本田鮮魚店のフグを知ってからは他のお店では食べなくなりました。

 


こんなに新鮮でプリプリしています!



本田鮮魚店のフグをズバリ言葉で表しますと、

安くてうまい!



ぜひ、ご自身の舌(した)で体験してみてくださいね。

本田鮮魚店のフグを注文してみる






下記の登録フォームよりメールアドレスを教えてくださった方に、
今後、おいしいフグを無料で食べる方法をメールでお知らせします


※登録は無料ですので、お気軽に受け取ってくださいね。
(管理者:フグ旦那)

メールアドレス



ふぐ料理をまとめてお届け

てっちりパーティー松

てっちりパーティー松

てっちり)4〜5人前
てっさ4〜5人前
てっぴ4〜5人前


たっぷりの満足感。ちょっと贅沢なセットです。 記念日、祝い事、大事なお客様へのお届けなどに最適です。

てっちりパーティー竹

てっちりパーティ竹

てっちり4〜5人前
てっさ2〜3人前
てっぴ2〜3人前



 最高級のとらふぐをリーズナブルな価格で楽しめます。 本田鮮魚店の定番セットです

てっちりパーティー梅

てっちりパーティー梅

てっちり4〜5人前
てっさ2〜3人前


たっぷりの満足感。ちょっと贅沢なセットです。 記念日、祝い事、大事なお客様へのお届けなどに最適です。

てっちりパーティー小松

てっちりパーティー小松

てっちり2〜3人前
てっさ2〜3人前
てっぴ2〜3人前


カップルや小家族向けのセット。 サイズは小さく、内容は贅沢に。おうちデートに最適です。